Q太郎にPCを与えてどうなったか(経過報告)

自閉症というか発達障がいにはIT技術と相性いいんじゃないかという仮説のもと
Q太郎で試行錯誤してみました(仮説というか、かなりの可能性は実感していましたけど。参考:ITと発達障害の相性の良いところ

まぁ、発達障がい云々というか、なんでも向き不向きはあると思います

今回はQ太郎にPCを渡してからほぼ3か月たちましたけどその結果を伝えていきたいと思います。

Q太郎にPC渡して、どうなったかってことですね

随時Twitterでお知らせしてたので、そのTwitter投稿を深堀していく感じで説明していきますね

目次

Twitter投稿の解説

まず、PCを買う前のQ太郎の実力を説明しますと

ママのスマホでインターネット検索とかはできる
音声検索だけど、それで変なゲームダウンロードしてママに怒られてます

スマホで文字打つことはできません・・・というよりかは
教えたけどやりません という表現が正しいです

だって、音声検索でなんでもできるんだもん!

Twitter投稿はQ太郎にパソコンを買ってあげてからになります(ハッシュタグ:#Q太郎PC)
でも、その前からパパのパソコンは使っていて、パパのガイドがあればインターネット検索はできてる
その際、キーうちはひらがなです

デスクトップ背景に”自分で”画像を選択したのならすばらしい・・・ですが
これはおそらく所定のフォルダに画像を入れると背景に自動設定される仕組み

謎の画像収集癖は申し分ないんですけどね
ただ、ダウンロードしても画像をいじることがほとんどないので

何かを買ったら満足してなにもしないコレクターと同じ心境かもしれない・・・

パパの手本を見て
画像編集を頑張ろうとするんだけど、所作自体は目で覚えるんですけど
それとパパが説明することがリンクしない・・・というかできない

やっぱり、人の意見が耳に入りにくく(理解できない)
そこが難点

こりゃ~時間かかるなぁ~

まぁ、お恥ずかしい話
パパも割と近い恰好で布団くるまってることもある(パンツははいてるよ!)

パソコンやってくれるのはいいんだけど、寝ながらやらすのは姿勢悪いよな
ほんとは机でやらせたい

YOUTUBEに影響される時点で、今時のキッズなんだよね
(まぁ、影響されるものに違いがあるけど)

ちゃんとパソコンでYOUTUBE見たのはえらい
ひらがなで検索出来たってことだし、その調子で好きな事調べてほしい

これぞできるビジネスマン!!
ほんと調べているものがもっと・・・こう・・・ねぇ!

まぁ、でもQ太郎の中で効率よい調べ方を行っているとすれば
それ自体は間違っていないね

こちらの指示が通らないのであれば、もうやってもらうしかない
もうね、自分でいろいろチャレンジしてね
「好きなことをやる」というのは大事で、持続するじゃん

指示が通らないので、決して効率的ではないにしろ
とにかく前に進むしかない、がんばれ!としか言えねェ

趣味はひとそれぞれ・・・と言う落としどころでいいかわからないけど
たまにはこういうこともいいよね

この話題を膨らませようとしても、テンションは高いんだけど返しがない
Q太郎としょーもない話で盛り上がりたいもんだ(笑)

これとても便利なんだけどパソコンビギナーにはあまりいい影響がない
楽してもしょうがねぇ~

補完機能よりタイピングが早くなればいいんだと思ってる

正式名称は予測変換というよりサジェスト

ストリートビューの作り方として、360度写真が取れるカメラを付けたGoogleカーで巡回するんだけど
更新が早いような気がする
お店が変わったところも3か月ぐらいで更新されているような・・・

さすがはGoogle様!!?

でも、ママの方がもっとやばい
マウスでクリックしようとすると微妙にマウスポインタがずれて対象がクリックできないという・・・
しかも常に・・・
しかも自分でわかっていない・・・

自閉症や自閉スペクトラム症ってこういうの好きな人多いかも
お友達もこんなかんじですかね

物にこだわれば、もっとPCやってくれるかな と推測のもと
もうこの時はPCかなりやるようになったと思う

そう、兄妹でお互いに良い影響を与え合うのは本当にうれしい
シナジー効果ってやつ!?
そんなアンちゃんも最近「ゲーム実況したい」と言っていた

嬉しかった!
本当に嬉しい!!

ある日突然できるんだよな
でも、この場合突然と言っても、パパが教えた直後なので
パパが言っていることがパズルのピースみたいにつながったんだろうね(多分)

おそらく、全部やりっぱなしで飽きて他にうつったという感じでしょう
子供ってこういうとこあるよね

アンちゃんもお片付けしないし、Q太郎もパソコン上のものは本当に片付けてほしい
あ、片付け方教えなければいけないのか

本当に成長した・・・
パパ嬉しい

でも、よく見るとパパが教えたやり方と言うよりかは独自のやり方に・・・

い、いや・・・まぁいいんだけど

ほんと、こういうかわいい画像好き

次の目標は決めてないけど、以下を想定

・動画編集・・・興味があったら
・キーボードホームポジション
・ローマ字うち
・プリンタ出力・・・これはやり方を教えたら永遠に印刷しだすのでNG

ローマ字はそろそろ学校で習うから
キーボードホームポジションって言うのはパソコン打つときの構えですね
ASDFGHJKLの行に指のせるような感じです

本当は検索の幅を広げてほしいけど、またそれは別のお話しかな

まとめ

Q太郎にPCを与えてから、3か月ですが成長しました

以下ができるようになりました

ストリートビューで道案内(行きたい公園を教えてくれる)
キーの配置少し記憶(でも、ホームポジションはできない)
画像編集

やっぱり、発達障がいとパソコンは相性いいよねぇ~
それともQ太郎固有の話?

でも、成長したことは間違いないので、これからも継続していきますね

——————————————————-
【あわせて読みたい】

このブログはこんな感じ
はじめに

子供達はこんな感じ
似顔絵書いてみた

自閉症とわかるまで
第1回
【period0-1】 自閉症(自閉スペクトラム症)とわかるまで
第2回
【period0-2】 自閉症(自閉スペクトラム症)とわかるまで (検査施設に行った編)
第3回
【period0-3】 自閉症(自閉スペクトラム症)とわかるまで (検査結果編)
第4回
【period0-4】 自閉スペクトラム症とわかってから (幼稚園に報告編)
第5回
【period0-5】 自閉スペクトラム症とわかってから (ママの勉強編)
第6回
【period0-6】 自閉スペクトラム症とわかってから (療育編)
第7回
【period0-7】 自閉スペクトラム症とわかってから (年齢別詳細)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

目次